運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-11-27 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

達成度テスト基礎レベル検討の推移を少し御説明をさせていただきたいと思いますが、平成二十五年の十月に、教育再生実行会議におきまして、中教審等において専門的、実務的に検討を期待するということが、これがスタートでございまして、その後、高等学校基礎学力テストというものについて、中教審の中で、これは二十六年の十二月でございますが、大学入試センターを、高等学校及び大学学力評価生徒、学生の学びを支援する観点

丸山洋司

2019-11-27 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

その上で、実は、いわゆる共通入試だけの話じゃなくて、今回は、高大接続の基本として、平成二十五年の教育再生実行会議のいわゆる第四次答申、これで、大学教育を受けるために必要な能力判定のための新たな試験、これが達成度テスト発展レベルというやつですね、これと、達成度テスト基礎レベルというもの、それからもう一つは、主体性というか本人の個性等々を含めてプロファイルしようという形で、今、生徒の中に、そのプロファイル

中川正春

2019-11-19 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

ちなみに、この第四次提言におきましては、大学教育を受けるために必要な能力判定のための新たな試験、その当時は達成度テスト(発展レベル)という仮称でございましたが、の導入という項目がありまして、国は、大学教育を受けるために必要な能力判定のための新たな試験導入し、各大学の判断で利用可能とする、そして、高等学校教育への影響等を考慮しつつ、試験として課す教科、科目を勘案し、複数回挑戦を可能とすることや、外国語

吉田晋

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

また、高校段階におきましても、学習の達成度の把握につきましては、昨年の十月に教育再生実行会議の第四次提言を取りまとめられまして、その中で、達成度テスト創設等が盛り込まれているところでございます。  これを踏まえまして、文科省におきましては、中央教育審議会におきまして、達成度テストいわゆる基礎レベルのあり方について現在検討を行っているところでございます。

義本博司

2013-11-28 第185回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

資料にも示させていただきましたが、現行のセンター試験を見直して、基礎レベルそれから発展レベルという二つの達成度テストを新たなテストとして導入をするという方向が示されています。具体的な実施方法などについては今後中教審で専門的、実務的に検討ということにされていますけれども、実施上の課題などはある程度の議論を今までも経て、最終的なテストの姿、イメージぐらいはされているのではないかなと思います。

斎藤嘉隆

2013-11-28 第185回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

先ほど上野政務官から説明があったとおり、この基礎レベル達成度テスト発展レベル達成度テスト二つ考えているわけですが、この基礎レベル達成度テストは高一、高二という段階別にやるというイメージではなくて、今大学入学試験学力テスト試験とそれから推薦・AO入試に大きく分かれていると。

下村博文

  • 1